進路講話会
2020.12.14
こんにちは。今日は1時間目はグランドに出て、学年全体の集合写真を撮りました。
後日PTAの広報に載る予定だそうです。外は風もなくぽかぽか陽気ででした。
2時間目は1年生と入れ替わりで、体育館での進路講話会でした。
マイナビの小倉氏を演者に、進学と「その先」を考える~高校生から考える進路とキャリア~
と題した話を聞きました。
社会では主体的な人材が求められている
答えのない課題に対して自ら考え
解決に向けて主体的に行動できる人を目指そう
そのためには、
学校生活に全力を尽くすことが大切である
そして、
様々な関わり方から視野を広げて社会に目を向けよう
社会と学びのつながりを意識して進路に向き合おう
社会で活躍するための力を学校生活で身につけよう
という内容の話で、具体例を挙げながら50分ほど話をしていただきました。
早速、今日の話を受けて進路に対して考え、できることを冬休み中に実践して下さい。
明日は生徒休校日です。

アーカイブ